トップ > 特別展「ぶんきょう写真帳-時を感じる-」
ゆかりの作家たちの学生時代、文京の地で撮影された特別な日の記念写真、遠くまで見わたすことのできる町並み、路面電車が走る交差点、区内を走る聖火リレー、文京ふるさと歴史館では、こうした明治・大正期以降の貴重な古写真やなつかしい昭和の写真の数々を多く所蔵しています。
このたびの特別展では、そうした地域博物館ならではの写真コレクションを特別公開、あわせて現代風景との比較展示なども行います。現代、見ることの難しくなった文京の風景に思いをはせてください。
ご来館をお待ちしております。
特別展「ぶんきょう写真帳-時を感じる-」
開催期間 | 2019年10月26日(土)~2019年12月8日(日) |
---|---|
休館 | 10月28日、11月5日、11日、18日、25日、12月2日 |
時間 | 午前10時~午後5時 |
会場 | 文京ふるさと歴史館 |
ホームページ | https://www.city.bunkyo.lg.jp/rekishikan/event/r01_1026.html |
住所 | 東京都文京区本郷4-9-29 |
お問い合わせ先 | 03-3818-7221 |
![]() |
特別展「ぶんきょう写真帖-時を感じる-」 |
![]() |
春日町交差点(昭和39年頃/撮影) |
![]() |
東京オリンピック聖火リレー(水道橋 昭和39年/撮影) |
![]() |
第一高等学校文芸部集合写真(明治40年/撮影) |
![]() |
文京区設真砂市場(昭和42年頃/撮影) |
このたびの特別展では、そうした地域博物館ならではの写真コレクションを特別公開、あわせて現代風景との比較展示なども行います。現代、見ることの難しくなった文京の風景に思いをはせてください。
ご来館をお待ちしております。

|
![]() トップへ |
|

<コメント投稿に関する注意事項>
※投稿は、お客様の自己の責任において行うものとし、当社は、当該サービスを利用したことにより生じた損害に関する一切について何らの責任も負わないものとします。
※下記に該当・類似する投稿が発見された場合、予告無く、本サイト上から削除する場合があります。
・公序良俗に反するもの
・個人的な売買・譲渡を持ちかける内容、宣伝行為と判断したもの
・アートジェーンの管理運営を妨げる等、当社が不適切と判断したもの
※投稿は、お客様の自己の責任において行うものとし、当社は、当該サービスを利用したことにより生じた損害に関する一切について何らの責任も負わないものとします。
※下記に該当・類似する投稿が発見された場合、予告無く、本サイト上から削除する場合があります。
・公序良俗に反するもの
・個人的な売買・譲渡を持ちかける内容、宣伝行為と判断したもの
・アートジェーンの管理運営を妨げる等、当社が不適切と判断したもの
Copyright 2019 Artefactory Inc. Allrights reserved.